2014年4月2日水曜日

4月。邑南町の春は、野草。

4月。私はもうこれで3度目の春を邑南町で迎えることとなりました。

1年目はつくし
2年目はタケノコ
そして今年は、はなうど。

毎年この季節になると山菜や野草を摘みに、
野へ出かけます。

東京や横浜では、山菜や野草を食べたこともなかったし
(山菜そば、などに入っているワラビ程度しか知らなかった)
よもぎが生えているからといって、犬の散歩ルートや
車道脇の野草を何か調理しようという気にもならなかったと思います。

摘みたて、採りたての野草の香りの強いこと!
今朝近所のミサノさんについて土手脇に生えるはなうどを頂きました。
急な土手の降り方、までレクチャー頂き、
無事滑らずに目的を果たす事が出来ました。

はなうど、秋になるととてもきれいな花を咲かせるようで
ウドのような茎ですがまだ生え始めの時期で
アクも少なく葉も柔らかいため、生でサラダにアクセントとしていれても
美味しそう。

口の中に含んだら、春ならではの独特の苦みと、
薬草のような清涼感、口腔いっぱいの香りが鼻まで届き、
まるで天然のミントガムをかんでいるようでした。

好き嫌いが分かれるかもしれませんが、
今回はさっと湯がいて刻んで、おかかしょうゆで和えてみました。


ちなみに、はなうどは、邑南町の在来ではあまり聞かず、
ミサノさんも、島根は西の美都町(匹見)と呼ばれる地域から
株分けしてもらい、今に至るようです。

さて、おいしい山菜や野草で
夏に備えましょう。



2 件のコメント:

  1. 風景、薫り、味が思い浮かうとても良い文章です。
    雲井にもタラの芽などの山菜が出始めました。
    今度食べてみようかな~と思いました(笑)

    返信削除
    返信
    1. ルドさん
      コメントありがとうございます。
      たらの芽は絶品ですよね!
      こしあぶら(バカの芽)、コゴミ
      あたりが手に入りましたらご連絡ください笑

      削除