2013年4月24日水曜日

【FAQ: 耕すシェフ】「耕すシェフ」とは?

よく聞かれることをまとめてみました。



Q1「耕すシェフ」とは
“都市在住者が邑南町に定住し、「食」を通じて町を盛り上げる” 独自の制度で
総務省の地域おこし協力隊制度を活用した取り組みです。

“農業や食に関心のある方が、食材生産から加工・販売、さらには飲食店の
調理・運営スキルの研修に3年かけて取り組みます。”

(「A級グルメのまち 島根邑南町」資料より抜粋)

ajikuraHP内説明ページはこちら



Q2「耕すシェフ」の一日を教えて

各個人の目標や希望、到達度によって定期的に配置を見直しながら
主に『素材香房ajikura(通称本店)』『工房』『ajikuraプチ(通称プチ)』『ajikura農園(通称農園)』の4カ所いずれかでおおよそ朝8:30〜17:30で研修をします。

それぞれ
『ajikura本店』…料理長の直接指導を受けられる。調理技術の習得。農家さんとの関わり。水曜定休日。価格帯は昼1200円〜3000円、夜3500円〜。石見和牛肉のステーキ、地元食材をふんだんに使ったパスタなどが楽しめる。
『本店工房』…本店で使用する自家製米粉パンやフォカッチャのほか、オリジナルスイーツ類の製造
『プチajikura』…メイン、副菜、サラダ、汁物の4点からなる献立作り〜調理、仕入れ、物販、接客、原価計算、店舗が入るショッピングセンターの集客など、客席約17名のお店で総合的に行う。日曜定休日。
『ajikura農園』…地元農家指導の元、本店に供給する野菜を栽培する。約20アールの圃場。有機無農薬でよく見かける野菜からイタリア野菜まで作る。


Q3 ほか、随時追加



0 件のコメント:

コメントを投稿